- はじまり
- 有志Modの底力を見た・・・!
- 今年使ったModをおさらいしよう。
- Recipe Randomizer – CL
- Pak Utility Mod
- Enhanced Conveyors
- Refined Power
- The DISMANTLER – Quick Dismantle
- Space Market 2
- Water Pools Plus
- Big Storage Tank and MegaPump
- All Nodes Pure
- All Weapons Magazine Size 100
- Infinite Zoop
- Awesome Points x100
- Storage Teleporter
- Faster Manual Crafting Redux
- Auto – Sort Inventory
- FicsIt-Cam
- NoFog
- Satisfactoryを快適に
- おしまい
はじまり
Modは楽しいんだな~
作れる工場の規模が様変わるよな。
有志Modの底力を見た・・・!
Satisfactory Update 8では、ゲームエンジンがUnreal Engine 4からUnreal Engine 5へと移行されて、ほとんどのModは使えなくなるだろうと言われていました。
しかし、かなりのModがUpdate 8以降でも使用できました・・・!
圧倒的感謝・・・!!
今年使ったModをおさらいしよう。
というわけで、今年僕が工場を彩るために利用させてもらったModを、この記事で紹介していきたいと思います。今年は沢山使わせてもらったので、きっと貴方の目に止まるものがあるでしょう。そう信じています!
以下が一覧表です。それでは1つずつ見ていきましょう!
- Recipe Randomizer – CL
- Pak Utility Mod
- Enhanced Conveyors
- Refined Power
- The DISMANTLER – Quick Dismantle
- Space Market 2
- Water Pools Plus
- Big Storage Tank and MegaPump
- All Nodes Pure
- All Weapons Magazine Size 100
- Infinite Zoop
- Awesome Points x100
- Storage Teleporter
- Faster Manual Crafting Redux
- Auto – Sort Inventory
- FicsIt-Cam
- NoFog
Recipe Randomizer – CL
今年のSatisfactoryの動画は、このModを骨子として作りました。
このModを入れると、製品のレシピがランダムになります。(設備のレシピはランダムになりません。)
なので、コンクリートを作るために、鉄板が必要になったりします。(つまりバニラの倍以上の鉄板が必要になるわけですね!:D)
製品のレシピは、そのレシピがアンロックされた時に決定されるようです。
そしてそのレシピは、そのアンロックされた時に既にレシピがアンロックされている製品を使用したものになるみたいです。
なので、他のModで使用するレシピが、バニラで使える製品のレシピになったり・・・、
Pak Utility Mod
基本的には、このModを使って移動していました。
「Pak Utility Mod」の代表的な機能としては、「空が飛べる」ようになります。
4mの高さの土台を100個以上積み上げなければ到底到達することが出来ない高さでも、Spaceキーを押しっぱなしにすれば上がることが出来ます。
また、このModでは、様々なコマンドをメッセージコンソールで入力して、様々なことが行えるみたいです。(しかしながら、物によってはこのゲームの醍醐味が無くなってしまいそうなコマンドもありますね・・・)
!creative
– disables build cost!creativepower
– disables power requirements!fly
– toggles fly mode!nocost
– disables build cost!nopower
– disables power requirements!tp x y z [rotX rotY rotZ]
– teleports to the specified location (~
before a number teleports you relative to your current location)!tp save [name]
– saves your current location with the specified name
Enhanced Conveyors
これが無かったら設備を大量に配置することは叶わなかっただろう。
例えば、このベルトコンベアMk.5の速度を・・・
速度を・・・
毎分1200から、毎分2000にスピードアップ!
すると、モノ凄い勢いで物資を運搬することが出来ます。速すぎて見えなくなります。
特に、ベルトコンベアMk.5だと採鉱機Mk.3をオーバークロックした状態では、採掘した鉱石を運び切ることが出来ませんが、このModを使うことで可能になります。(画像はMk.2のもの)
Refined Power
これが無かったら設備を大量に配置することは叶わなかっただろう。その2。
このModでは、発電方式を増やすことが出来ます。
今年、僕が増やした発電方式は以下のとおりです。
- 風力発電
- 太陽光発電
- 水力発電
- 火力発電
- 原子炉(リアクター)
- 太陽帆(ソーラーセイル)
風力発電は、設置して電線に繋げば自然と動き始めます。
この世界の風には波があるようで、発電量が多い時と少ない時があるようです。
太陽光発電も、設置して電線に繋げば自然と動き始めます。(太陽が出ている時だけ。)
太陽と発電機の間に設備を置くと、上手く発電することが出来なくなってしまうので注意。
水力発電も、これまた設置して電線に繋ぐだけで自然と動き始めます。
発電できるスポットは、惑星の中を探す必要があるので、スキャンして探索しましょう。(ワイヤーと鋼鉄パイプを忘れないように!)
火力発電もあります。
これは熱で水を温めて高圧蒸気にすることでタービンを動かし、そのタービンが発電機(ジェネレータ)を動かして発電します。
高圧蒸気を作る過程で排出された二酸化炭素と、タービンを回したことで排出された低圧蒸気は、外気へ逃がす必要があります。
その水を温める熱を作るためには燃料が必要です。バイオマス、石炭、原油、はたまたウランが燃料として使えるようです。
原子炉というものも利用できました。このModを入れると「ソリウム」や「デューテリウム」等の原料が追加されるので、それらを使ったレシピをこなしていくことで発電することが出来るようになります。
発電するまでの流れは、ディーニウムから濃縮ディーニウム、濃縮ディーニウムからディーノリウム、ディーノリウムから無濾過デューテリウム、無濾過デューテリウムから液体デューテリウム、そして、液体デューテリウムを空のリアクターコアに充填して先進的なリアクターコアを作ります。
そのリアクターコアをリアクターに搬入すると、晴れてリアクターを使った発電を開始することが出来ます・・・!
リアクターには小さいものと大きいものがあり、大きいものになるとこれぐらい大きくなります。
そしていよいよ、発電のレベルは宇宙クラスに進出します。太陽帆(ソーラーセイル)を使って太陽からエネルギーを採取、そのソーラーセイルから発電するための熱を手に入れることが出来ます。
しかし、そのソーラーセイルを稼働させ続けるためには材料を補充し続ける必要があります。4種類の「イカロスリペアキット」を作り続けるラインを作りましょう。
そしてイカロスリペアキットが充分に届いたソーラーセイルは熱を生み出します。
その熱を使って、火力発電の時と同じ要領で、イカロスライトレシーバーから生み出される高圧蒸気でタービンを動かしてジェネレーターを回します。タービンを回したことで排出された低圧蒸気はもちろん外気へ逃がす必要があります。
The DISMANTLER – Quick Dismantle
破壊神です。
建設工事現場にあるクレーンのような外見をしており、この先でぼんやり光っている球体の中にある設備を全て一気に撤去する事ができます。
光っている球体の大きさは変えることが可能です。そして、その球体の中に入っている設備を、このクレーンのメニューUIから確認することが出来ます。
「DISMANTLE ALL」をクリックすると、全ての設備が音もなく消えます。
Space Market 2
草を売りまくって、プルトニウム燃料棒を買う・・・!
このModで建設できる設備を使うと、そんなことが可能になります。
その設備とは、「Space Market 2」という設備であり、外見は「Space Elevator」と瓜二つです。
この設備のメニュー内で任意の製品を売って、また別の製品を買うことが出来ます。
また、前述の「Recipe Randomizer – CL」で材料が手に入らなくなってしまい、生産することが出来なくなってしまった製品も、手に入れることが出来るようになります。
僕の場合は、材料を購入して、生産できるようにしたりもしました。
Water Pools Plus
もう水がどこにあるのかを気にする必要はありません。
このModでプールを設置することで、揚水機を設置できる場所を生み出すことが出来ます。プールの中の見た目は漆黒ですが、ちゃんとそこには水が存在しているようです。
こんなにも多く設置してしまえば、こんなにも多くの水場の上に揚水機を設置出来てしまいました。
Big Storage Tank and MegaPump
大量の水が手に入る。
このModでは、通常と同じサイズの揚水機で何倍もの大量の水を搬出することが出来るようになります。
この揚水機からはパイプラインを5本伸ばすことが出来ます。ちなみにオーバークロックしても、通常のパイプラインMk.2では搬出し切ることが出来ませんねぇ。大量過ぎますねぇ。
All Nodes Pure
これで工場の回転を速くしてしまいましょう。
「Recipe Randomizer – CL」を使うと、とんでもない数量の製品が材料として要求されることがあります。
そのため、原料の数量も大量に用意する必要が出てきました。
そこで使用したのが、この「All Nodes Pure」です。全ての鉱床の濃度が「Pure」になります。
「Pure」は「Impure」の4倍の量の鉱石を採掘できますからね。このModがあるかないかでゲームスピードは大きく変わってきますね。その分だけ大量に設備を設置できるようになりますが、おそらくRAMのリソースの消費量もデカくなったような気がします・・・(ちなみに僕が作っているワールドは、RAMを10GB以上使います。)
All Weapons Magazine Size 100
戦闘がスゴく楽しくなります。
このModで、銃やノーべリスクを一気に100発まで放出することが出来るようになります。
リロードなしで放出できるので、これだけ大量のノーべリスクも一気に設置することが出来ます。絶対に起爆するなよ。こんな目の前で絶対に起爆するなよ。
Infinite Zoop
とても気持ちよく建設できるModです。
このModを入れて研究を完了させると、土台や壁を一気にZoop出来る数が増えます。
Zoop出来る数を増やすための研究材料は、だんだん難しい製品になっていくので、初期の内に100個の土台をZoop出来たりはしません。その部分は、ゲーム性を保持した良設計になっていると思います。
そして、個ぐらいZoop出来るようになると、とんでもないほどの爽快感が待ち構えています。
バニラでは一度に10個までしかZoop出来ませんので、個Zoop出来るようになると、縦✕横で 倍のZoopを実現することが出来ます。一気にコンクリートやシリカが消費される様を見るのは圧巻です。
Awesome Points x100
沢山交換できるようになります。
こっちのModでは、Awesome Sinkで獲得できるクーポンの数が100倍増えます。
そのため、パイオニア像やトカゲイヌ像を大量に購入できます。
「Big Statue」というModも利用すれば、「大量に」、「大きい」像を設置することが出来るようになります。
Storage Teleporter
そんなに長いベルトコンベアはもう要らないよっ。
このModで追加される設備「Item Teleporter」を使用すると、別の場所にある「Item Teleporter」からまた別の場所に設置した「Item Teleporter」に物資をテレポートさせることが出来るようになります。
「Item Teleporter」にはそれぞれにID(というよりも、位置付けとしてはグループですね。)を設定できます。
そして、そのIDごとにワールド上で設置されている「Item Teleporter」の場所を確認することが出来る、「Storage Teleporter HUB」という設備もあったりします。「Item Teleporter」をしこたま設置した時に重宝しそうです。
Faster Manual Crafting Redux
手動のクラフトも高速にしてしまえ。
そうです、このModで己のクラフトスピードさえも速くすることが出来ます。
僕のように「Recipe Randomizer – CL」によって手動クラフトでないと製造できない製品が材料になった場合に、このModが役立つと思います。
このModを入れる前は、食事を摂っている間や、風呂に入っている間も、Satisfactoryを起動してクラフトしていました。そうしないといつまで経っても終わらないから。
しかし、このModを使うとクラッシュすることがよくあります・・・。
なので、このModが入っている時にクラフトする時は事前にセーブをしておきましょう。
Auto – Sort Inventory
これが地味にスゴイ役立つ。
例えば、自分の遺体から転がった所持品を拾った際に、自動でソートしてくれるようになります。
先ほど拾った所持品はこのように並び替えられます。いちいちソートボタンをクリックする必要がないので、スゴイ助かります。
FicsIt-Cam
Satisfactoryの美麗な世界を記録する、最高のファインダーです。
このModは、いわゆる「カメラMod」です。
Satisfactoryで自分が作った工場とその周りの綺麗なバイオームを、スクリーンショットもしくは録画したい時に重宝するModです。
普通に録画しようとすると、常に表示されているHUDのせいで何だかどうも腑に落ちない映像になってしまいます。このHUDは、小さくすることは出来ますが、消すことは出来ません。(出来たら教えて欲しい。)
しかしながら、このModであれば、あらかじめカメラワークを設定したデータを好きなタイミングで実行することで、いつでも同じカメラワークで映像を録画することが出来ます。あっ、ちなみにこのMod自体に映像を録画する機能は無いので、録画はOBSとかでやると良いでしょう。
簡単な操作方法は、以下の動画にまとめました。Mod制作者の方による公式の使用方法は、動画内のリンクからどうぞ。
「FicsIt-Cam」を使うと、こんな感じの映像を収録できます。
撮影する時間帯を、実際の時間帯とは別のものに設定することも可能です。
撮影するタイミングは、「/fic play XXXX」を実行した瞬間なので、ベストタイミングを狙って動画にすることが可能です。
NoFog
ああ、視界がスッキリしているって、なんて心がスッキリするの!
霧が無くなります。
Satisfactoryを快適に
ATK ワイヤレス ゲーミングマウス VXE Dragonfly R1 Pro Black 軽量48グラム Pixart PAW3395搭載 最大75時間 冷感コーティング 4Kポーリングレート対応 国内正規品
Razer Orochi V2 ゲーミングマウス ワイヤレス 超軽量60g HyperSpeed Bluetooth 2つの無線モード 最大950時間バッテリー持続 5G 高性能 18000 DPI オプティカルセンサー 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03730100-R3A1
Logicool G PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス G-PPD-003WL-WH 軽量 63g未満 LIGHTSPEED HERO 25Kセンサー POWERPLAY 無線 充電 対応 ゲーミング マウス ホワイト PC windows 国内正規品
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX2710Q ゲーミングモニター (27インチ/165Hz/IPS/WQHD/1ms/HDRi/HDR400/FreeSync Premium 2.1ch treVoloスピーカー/高機能スタンド/ゲームモード(FPS/RPG/レーシング)
IODATA ゲーミングモニター 27インチ GigaCrysta WQHD 180Hz EX-GDQ271JA
おしまい
こりゃ、製造が捗るわ〜
以上、現場からペンギンでした!
以上になります!
コメント